
本企画は、2024/3/31で終了いたしました。
2024年7月下旬より、新企画として展開いたします。
国権酒造 歴史・概要
設立明治10年。
国権酒蔵は以前「細井醸造本舗」として「南光」「亀の井」といった酒銘で酒を醸造しておりました。
その細井家に辻説法をしてあるいている僧侶が逗留し、現在の酒銘である「国権」という銘を付けたと伝えられています。
僧侶の名前もその時代も定かではありませんが、明治維新後の富国強兵政策や自由民権運動が盛んになってきている時代背景を元に、「国権」と名付けたのではないかと思われます。

おすすめの日本酒
大吟醸「國権」は全国新酒鑑評会において、福島県内最多の金賞受賞回数を誇ります。
2021年度東北清酒鑑評会純米酒の部最優秀賞、2022年秋季福島県清酒鑑評会吟醸酒の部県知事賞を受賞されています。
女性におすすめの消え丸みを帯びた上品滑らかな味わいの「純米酒 てふ」。
「夢の香」は福島県が開発した酒造好適米「夢の香」を原料米と酵母を使ったほのかに広がるふくよかさを感じるやさしい香りとやわらかな味わいが特徴的のフルーティなお酒です。
酒蔵巡り
#ふらっと呑み鉄の楽しみ方はいろいろ
思い出に残るあなただけの楽しみ方を見つけてください

酒蔵見学
無し

創業
明治10年(1877)年

利酒
無し

特典
#ふら吞みセットをお持ちの方には、国権酒造オリジナルグッズをお割引きいたします。
国権酒造オリジナルトートバッグ
定価800円→500円

酒蔵売店
有り

注記事項
滞在時間は1組様15分以内でお願いいたします。
Data
住所
福島県南会津郡南会津町田島字上町甲4037
お問い合わせ
営業時間
TEL:0241-62-0036
FAX:0241-62-3878
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝・不定休
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」より国道R121まで直進し、国道を右折して約100m。
「会津田島駅」より徒歩5分。
国権酒蔵のお酒が楽しめるお店
お酒とお食事をお楽しみください
事務局セレクトの飲食店です。
営業時間等のご確認は各店舗へお問い合わせください。

蕎麦 柏屋
創業は昭和27年(1952年)
厳選した地元産(南会津町舘岩地区)のそばを使用し、石臼で粗挽きにし、そばの繊細な旨みが出るように工夫しています。粗挽きなのでそばの中に黒い粒々が入ります。昼時には、地元の人々のほか、観光客、県外からの馴染みのそば通で混みあいます。
会津鉄道 会津田島駅のロータリー正面にあるそば処です。
山菜・ナメコ・ウズラの卵・とろろ・大根おろしの5種類の薬味で食べる割子そばが人気です。
#ふら呑みセットを持参の方に、国権酒造の日本酒をおちょこ1杯サービス。
※ 1品以上ご注文のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。

味のれん さくら
寿司職人の店主がその日の仕入れによってつくる山海の旬素材を使ったその日のおすすめメニューが一番のおすすめメニューです。
春はウド、秋は松茸など野菜やきのこを使ったお寿司や生ものが苦手な方に「すしフライ」、飲んだ後にヘルシーな「酢がゆ」など珍しいお料理もおすすめです。
※ 2月11日まで臨時休業となります。
#ふら呑みセットを持参の方に、国権酒造の日本酒をおちょこ1杯サービス。
※ 1品以上ご注文のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
店舗情報
住所
福島県南会津郡南会津町田島字中町甲3947
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」より徒歩約3分
電話番号
0241-62-4357
営業時間
月-土
17:30 – 19:30
※ 日曜日・月曜日定休・不定休有

食酒三味 厨(しょくしゅざんみ くりや)
店主の色々な創作料理が楽しめる居酒屋です。
タコのガーリックパン粉焼、オニギリコロッケ、豆腐入り肉団子など、日本酒との新しいマリアージュが発見できます。
会津田島駅から徒歩2分のお店です。
#ふら呑みセットを持参の方に、国権酒造の日本酒をおちょこ1杯サービス。
※ 1品以上ご注文のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
店舗情報
住所
福島県南会津郡南会津町田島字中町甲3939
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」より徒歩約2分
電話番号
0241-62-5178
営業時間
月-土
17:00 – 23:00
※ 祝日は22時まで
※ 日曜定休・不定休有り
国権酒造のお酒が買えるお店
帰りの電車で、おうちに帰って楽しむ日本酒を。
会津田島にある事務局セレクトの酒屋です。
酒蔵の定番のお酒から、時期によりあまり他の地域に流通しない珍しい銘柄もあることも。
酒屋さんにおすすめを紹介してもらうのも楽しみの一つです。
酒屋では、開当男山酒造・会津酒造・国権酒造の”御しゅ印”もあります。
営業時間は各店舗へお問い合わせください。

京屋酒店
江戸時代、天保年間(1830年~1844年)の創業という老舗の酒店です。
酒蔵として使われていた風情のあるお店を楽しめます。
#ふら呑みセットを持参の方に、会津エリアの酒蔵の日本酒いずれかをおちょこ1杯サービス。
※ 1点以上ご購入のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
店舗情報
住所
福島県南会津郡南会津町田島西町甲4369-1
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」より徒歩約12分
電話番号
0241-62-0015
営業時間
月-日
9:00 – 20:00
※ 不定休
配達等で不在の場合もございます。

地元南会津の蔵元の地酒を中心に販売しており、蔵元の季節限定や数量限定のお酒も多数取り揃えています。
#ふら呑みセットを持参の方に、会津エリアの酒蔵の日本酒いずれかをおちょこ1杯サービス。
※ 1点以上ご購入のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
店舗情報
住所
福島県南会津郡南会津町田島字寺前甲2943
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」より徒歩約13分
電話番号
0241-62-3969
営業時間
月-日
8:00 – 19:00
※ 元旦休業

南会津町田島地区の中心部、会津田島駅から徒歩5分。
会津、男山、国権、花泉、南会津のお酒はもちろん、会津地方の地酒が豊富に並んでいます。
看板フクロウとネコのいるお店です。
#ふら呑みセットを持参の方に、会津エリアの酒蔵の日本酒いずれかをおちょこ1杯サービス。
※ 1点以上ご購入のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
店舗情報
住所
福島県南会津郡南会津町田島中町甲3953
アクセス
会津鉄道「会津田島駅」より徒歩約5分
電話番号
0241-62-1113
営業時間
月-土
9:00 – 19:00
※ 日曜日定休
