
本企画は、2024/3/31で終了いたしました。
2024年7月下旬より、新企画として展開いたします。


宇都宮酒造
清流鬼怒川沿いの田園地区の蔵。南部杜氏・下野杜氏の有資格者3名を中心に自家精米から心を込めた酒造りを続けている酒蔵です。
「たとえ小さな盃の中の酒でも、造る人の心がこもっているならば味わいは無限です」をモットーに日本酒は、天(天候)と地(米質)の恵みで醸し出され、その味を決定するものは、酒を造るものの旨い酒を醸したい!という心意気でつくる日本酒は、地元とちぎの日本酒として愛されています。
おすすめの日本酒
地元柳田酒米研修会、女性農業士、県立白楊高校による契約栽培米等地域農業とともに発展をし、「四季桜」の名前のような芳香豊かで口当たりの良い味わいを醸しています。
酒蔵巡り
#ふらっと呑み鉄の楽しみ方はいろいろ
思い出に残るあなただけの楽しみ方を見つけてください

酒蔵見学
有り
※ 前日までの予約制

創業
1871年(明治4年)

利酒
有り

特典
#ふら吞みセットをお持ちの方には、おちょこ一杯日本酒をサービスいたします。

酒蔵売店
有り
定休日:土日祝日

注記事項
不定休のめた、事前にお電話にて
ご確認ください。
Data
住所
お問い合わせ
営業時間
栃木県宇都宮市柳田町248番地
TEL:028-661-0880
営業時間 9:00~12:00
13:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
4月~9月は土曜日も定休日
アクセス
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」よりタクシーで約15分。
東武宇都宮駅発 柳田車庫行きバス「平出橋」下車 徒歩約17分
宇都宮酒造のお酒が楽しめるお店
お酒とお食事をお楽しみください
事務局セレクトの飲食店です。
営業時間は各店舗へお問い合わせください。

割烹 伊志佐岐 (いしざき)
地元の市場で旬食材を仕入れ、地産地消にこだわった創業40年を超える地域に根付いた老舗のお店です。
仕入れた旬素材は巧みな調理技術で、四季を感じる味として、お客様のもとに届けております。
人気メニューは、遠赤外線効果で柔らかく仕上がり美味しくいただける肉や魚介や鴨の石板焼き、お刺身から召し上がることのできるスッポンです。
このお店限定の宇都宮酒造のオリジナルの地酒が楽しめます。
料理と一緒に楽しめるさらっとした女性に人気のこのお店でしか楽しめないお酒とお料理をお楽しみください。
#ふら呑みセットを持参の方に、井上清吉商店の日本酒をおちょこ1杯サービス。
※ 1品以上ご注文のお客様に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
店舗情報
住所
栃木県宇都宮市中央2-1-3
アクセス
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」より 徒歩約4分
電話番号
028-633-1877
営業時間
月-金
ランチ 11:30 – 14:00
ディナー16:30 – 22:00
土
ディナー16:30 – 22:00
※定休日:日曜日・祝日
宇都宮エリアの御しゅ印スポット
宇都宮エリア3蔵の御しゅ印が押せるスポットです。
東武宇都宮ホテルグランデでは、#ふら吞みセットも購入いただけます。
