![](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_db84d70dae3b4101b648433f5d65b9cc~mv2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1281,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4b2b22_db84d70dae3b4101b648433f5d65b9cc~mv2.jpg)
本企画は、2024/3/31で終了いたしました。
2024年7月下旬より、新企画として展開いたします。
少量仕込みだけが作れる品質
味や香りの質を高めるため、純米酒も高級大吟醸と同等の仕込み量で醸しています。小さな仕込み故に搾り出された酒は製造コストがかかりますが、鏡山では品質を優先しています。
![_37R0996.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_f60f72e83b9b41058a6e304fcc54dd47~mv2.jpg/v1/fill/w_493,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_37R0996.jpg)
小江戸鏡山酒造の酒造り
![kodawari_ph02-2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_8b64dae6ac734df39d42f5cbb5e0f584~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_990,h_561/fill/w_462,h_262,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kodawari_ph02-2.jpg)
箱麹と蓋麹
箱麹と蓋麹手頃な酒から高級大吟醸まで全ての麹を「箱麹法」「蓋麹法」といわれる完全手作業の麹造りを行っております。麹造りは温度や湿度調整の作業が昼夜を問わず常時管理を行わなければなりません。職人の徹底した技能により酵素力価が強い麹を作り上げます。
袋による上槽
鏡山では機械を使わず、酒袋といわれる布製の袋に醪(もろみ)を入れて槽(ふね)といわれる容器に積み重ねて搾る「槽搾り」、若しくは酒袋を吊り上げてポタポタと雫になった酒を集める「袋吊り搾り」により上槽をしております。過剰な圧力が加わらない為、酒も美味しくなります。
![kodawari_ph03-2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_6bd147a9123f4ce5a9dd3fc654b0ffa1~mv2.jpg/v1/fill/w_488,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kodawari_ph03-2.jpg)
瓶火入れ
「瓶燗法」 といわれる瓶内火入れを全ての商品に行っております。生のまま瓶詰めを行った後に1本づつ丁寧に瓶ごと湯煎させる事により火入れをすることで旨み・香りを逃すことなく瓶内に留まらせます。また濾過を一度も行わないため酒本来の色である薄 い山吹色をしています。
おすすめの日本酒
小江戸鏡山酒造は5つの約束事を掲げ、それを守った酒造りを行っています。
一.品質第一の少量仕込に限る
二.麹は丁寧に箱麹、蓋麹に限る
三.醪(もろみ)は袋による上槽に限る
四.火入れの際は瓶火入れに限る
五.純米酒以上の特定名称酒に限る
味わいは米の甘味を存分に感じられ、その香りは日本酒ファンであれば必ずや魅了される美しさを秘めています。
酒蔵巡り
#ふらっと呑み鉄の楽しみ方はいろいろ
思い出に残るあなただけの楽しみ方を見つけてください
![kurakenngaku_icon.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_d14751097c234d2cb885565d266ddb71~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kurakenngaku_icon.jpg)
酒蔵見学
無し
![sougyou_icon.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_563a3569a2d143928f2a8b15f24c6b6c~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/sougyou_icon.jpg)
創業
平成19年(2007年)
![shiin_icon.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_e73b1d89a40d4e048f0186dfe88abf18~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/shiin_icon.jpg)
利酒
無し
![tokuten_icon.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_36efb92b52f240e79bc8da585687620f~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/tokuten_icon.jpg)
特典
#ふら吞みセットをお持ちで、商品500円以上をご購入いただいた方に、御朱印帳に貼り付けて使えるラベルを進呈いたします。
![shop_icon.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_5e3ea8b3a2c748e5ba278120c2947663~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/shop_icon.jpg)
酒蔵売店
有り
![goshuin_icon.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_645440c1aa124eb998d3ee528c474c95~mv2.jpg/v1/fill/w_121,h_121,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/goshuin_icon.jpg)
注記事項
隣接する200年前から創業している松本醤油は無償見学できます。
Data
住所
お問い合わせ
営業時間
埼玉県川越市仲町10-13
TEL:049-224-7780
営業時間 9:00~17:00
※ 年中無休
アクセス
東武東上線「川越駅」より徒歩約15分
小江戸鏡山酒造のお酒が買えるお店
お酒とお食事をお楽しみください
事務局セレクトのお店です。
営業時間は各店舗へお問い合わせください。
![shopimages01.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_b83c8f2dc04c4ba5b5e1f6b4a3208269~mv2.jpg/v1/fill/w_462,h_392,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/4b2b22_b83c8f2dc04c4ba5b5e1f6b4a3208269~mv2.jpg)
川越市産業観光館
小江戸蔵里
KOEDO KURARI
おみやげ処明治館 鏡山酒造
小江戸蔵里は、明治8年(1875年)に創業した旧鏡山酒造の建築物を、当時の面影を残しつつ改修した施設です。
施設は明治・大正・昭和の時代に建てられた酒蔵を改装し、国の登録有形文化財に指定された、おみやげ処(明治蔵)、まかない処(大正蔵)、ききざけ処(昭和蔵)の3つの蔵と、つどい処(展示蔵)があります。
約10種類の小江戸鏡山酒造のお酒を有料で利き酒もできます。
#ふら呑みセットを持参の方に、小江戸鏡山酒造の日本酒をおちょこ1杯サービス。
※ 500円以上の商品をご購入の方に限ります。
※ お1人様1杯のサービスとなります。
※ 日本酒の銘柄はご指定いただけません。
![03_off.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_1418cfadc5df44188988ce93ee5e438f~mv2.jpg/v1/fill/w_578,h_283,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/03_off.jpg)
おみやげ処明治館
『おみやげ処』がある明治蔵の建設は明治中期。木の自然の曲がりをそのままに使用し、縦横に組んだ迫力に満ちた小屋組となっています。『小江戸鏡山酒造』『くらづくり本舗』『おいも堂』の物販店、軽食・ソフトドリンクが楽しめる『Kura Cafe』、菓子・食品・民芸品を販売する『蔵里セレクション』があります。
店舗情報
住所
埼玉県川越市新富町1-10-1
アクセス
東武東上線「川越駅」より徒歩約15分
電話番号
049-228-0855
営業時間
月-日
10:00 – 18:00
![Map_kawagoe.png](https://static.wixstatic.com/media/4b2b22_872b7cb2f9a44aceb1207abf7500c4eb~mv2.png/v1/fill/w_825,h_846,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Map_kawagoe.png)