top of page
furanomispot_title.png

​​​​※ #ふら呑みスポットは予告なく、変更・中止となる場合がございます。​

Category_駅.png

浅草駅

浅草駅.jpg
1102_image01.gif

東京を代表する観光地・浅草の玄関口であり、浅草寺やその門前町の仲見世通り、雷門などの観光地がほど近い、多くの観光客が訪れる『スペーシアX』などの特急列車の始発駅です。

<正面改札口付近>

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

とうきょうスカイツリー駅

とうきょうスカイツリー駅.jpg
1103_image01.gif

「東武スカイツリーライン」の愛称で親しまれる武鉄道伊勢崎線の主要駅です。
駅名通り東京スカイツリー(東京スカイツリータウン)に直結している最寄駅です。

<下り方面改札口付近>

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

北千住駅

北千住駅.jpg
1204_image01.gif

4社5路線が乗り入れる、1日あたりの平均乗降客数は23万人(2023年度)を超えるターミナル駅となり、東京メトロで池袋駅、大手町に次いで、3番目の利用客数を誇る駅です。

<中央改札口付近>

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

Category_呑.png

浅草ビール工房

A7300719 (1).jpg
IMG_4804.jpg

東京の下町「浅草」にて、店内で醸造するブリティッシュスタイルの自家製ビールをお楽しみいただけるブリューパブ。
自家製ビール、ゲストビール合わせ最大15種類提供しており、飲み放題のほかにお持ち帰りのご利用も可能です◎
浅草散策のついでにお立ち寄りいただくのもおすすめです♪
様々なシーンでお気軽にご利用いただけるお店です。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • ハーフサイズ1杯サービス

  • 自家製ビールのみご利用いただけます。

  • ​別途、1,000円以上のご利用の方が対象となります。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 1会計にて、複数枚のクーポンはご利用いただけません。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

  • X
  • Instagram
  • Facebook

ビール工房は出来立てのビールが飲める「街のビール屋さん」

醸造したてでざわざわと酵母が息づいている気配がするビール。 それを気軽に飲めるお店。

ビール工房は、まさにそんな場所を目指しています。

店内で醸造した各種ビールは特徴も様々。
手作りだからこそ、店舗ごとの風味があるのも魅力です。

DSC09265.jpg

​店舗情報

​住所

東京都台東区西浅草2-2-2 藤代ビル 1F

電話番号

03-6231-6554

アクセス

浅草駅 徒歩約8分

営業時間

月ー金

​土日祝

17:00~22:30(L.O.22:00)

12:00~21:30(L.O.21:00)

東京ソラマチ®

東京スカイツリータウン(東武橋/昼景).jpg
©TOKYO-SKYTREETOWN
(基本パターン)solamachi_logo-横.jpg

新しい下町のにぎわいを感じさせるバラエティ豊かな300以上の店舗が集う商業施設です。東京スカイツリータウン内に位置し、東京スカイツリーとともに都心と東武沿線、日本と世界とを結ぶゲートシティを目指します。

【 営業時間 】
全館 :10:00~21:00
6F/7F/30F/31F/飲食店舗 :11:00~23:00
※一部店舗によって営業時間が異なります。
 詳しくは各店の詳細ページをご覧ください。
定休日 : 不定休

【 交通アクセス 】
とうきょうスカイツリー駅 正面口より すぐ
押上駅 地下3F B3出口・A2出口より すぐ

ミゲルフアニ 東京スカイツリータウン・ソラマチ

2020MJ7865square.jpg
65753d9633e38fba47abc1ffd47f4ea512192020201511107.jpg

スペインで大人気のパエリア専門レストラン“ミゲルフアニ”パエリアの国際大会『スエカ国際パエリアコンテスト』で2014年にチャンピオンになったパコ・ロドリゲスが創り出す本場のパエリアをご賞味下さい。
一番人気の『バレンシア風パエリア』やお米の代わりにパスタを使用したパエリア“フィデウア”等、常時8種類以上のパエリアをご用意。本場のタパスとご一緒に、スペインワインやスペインビールもお愉しみください。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • 飲食代金から20%OFF

  • ハッピーアワーの時間帯はご利用いただけません。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 1会計にて、複数枚のクーポンはご利用いただけません。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

2014年スエカ国際パエリアコンテストの優勝パエリア

パエリアのの国際大会『スエカ国際パエリアコンテスト』で2014年に世界一になったパコ・ロドリゲス氏のバレンシア風パエリア。

一番人気の『バレンシア風パエリア』は、ウサギ肉、エスカルゴ、モロッコインゲン等、パエリア発祥の地とも言われるバレンシア地方に伝わる伝統的な食材を使用した”パエリア発祥の地”と言われるスペイン・バレンシアの伝統的なレシピで作られるパエリアをお楽しみください。

517511d1c982a59d951e96dd6b1613b812212620211309583.jpg

​店舗情報

​住所

東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F イーストヤード 9番地

電話番号

03-5610-2648

アクセス

とうきょうスカイツリー駅  徒歩1分

営業時間

月-日

11:00 – 23:00(L.O.22:00)

※ 年中無休

世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

©TOKYO-SKYTREETOWN
320x320_rect_14691577.jpg
logo_307_20120420163736.jpg

ドイツ、ベルギー、イギリス、アメリカ、チェコなど世界を代表するビールが一同に集まった、まさにビールのパラダイス。日本初輸入の樽生ビールを常時20種類以上、ボトルビールを含めると200種類もの品揃えです。きっと、お気に入りのビールが見つかるはず。160席の大型ビアテラス席では広い空と東京スカイツリーを思う存分お楽しみいただけます。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • 飲食代金から20%OFF

  • ハッピーアワーの時間帯はご利用いただけません。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 1会計にて、複数枚のクーポンはご利用いただけません。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

ビール5大国から10種類の世界の樽生ビール

ドイツ、アメリカ、チェコ、ベルギー、イギリスの5大国からの直輸入ビール。国ごとに違う味わいは飲み飽きる事なく、初めて体験するビールの味わいに感動します!!

 

なかでもチェコ産のビールは、日本で珍しく希少です。

fujinami01.jpg

​店舗情報

​住所

東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ7F イーストヤード 10番地

電話番号

03-5610-2648

アクセス

とうきょうスカイツリー駅  徒歩1分

営業時間

月-日

11:00 – 23:00

(L.O. フード22:00 ドリンク22:30)

東京ミズマチ®

©TOKYO-SKYTREETOWN
東京ミズマチ(イーストゾーン/昼景)①.jpg
©TOKYO-SKYTREETOWN
mizumachi_logo.png

"鉄道高架下複合商業施設「東京ミズマチ」。
「浅草」と「東京スカイツリータウン」を結ぶ新たなエリアです。
人・地域・文化が行き交い、旅するように過ごし、暮らすように旅する。
街を行き来することで、地域に根付いた“下町の魅力”に出会えるディスティネーション型水辺空間です。

【 営業時間 】
各店舗によって異なります。詳しくは各店の詳細ページをご覧ください。

【 交通アクセス 】
東武スカイツリーライン 「 浅草駅 」 北口よりすみだリバーウォークを渡って徒歩 5 分

沿線食堂

©TOKYO-SKYTREETOWN
沿線食堂_外観画像.jpg
ロゴ.png

全国各地にある鉄道を拠点に、「食べて守ろう!沿線にある食堂の味」をスローガンに、大切な食堂の味を、一人でも多くの方にお届けし、食を通じた鉄道沿線の食堂サポート活動を行っていきます。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • 小生ビールorアルコールorソフトドリンク 1杯サービス

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 1品以上のご注文がご利用条件となります。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • 1会計にて、複数枚のクーポンはご利用いただけません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

エアーズロック風ステーキ( ポーク )/
「安国屋」栃木・下小代(要予約)

日光にある安国屋の看板メニュー。なんと1kgの分厚いポークステーキは圧巻。

約2時間 かけて絶品に仕上げる。本家・安国屋でも要予約・限定数しか作れない逸品です。

m1.jpg

​店舗情報

​住所

東京都墨田区向島1-23-11

​東京ミズマチ E05

電話番号

03-3637-7377

アクセス

とうきょうスカイツリー駅  徒歩3分

営業時間

月-日

11:00 – 22:00

※ 年中無休

宮多麦酒

OIP.jpg
hT77m5iF_400x400.jpg

東京スカイツリーの程近くに2014年創業に創業した宮多麦酒。
マイクロブルワリー(小規模醸造所)の草分け的なお店です。
缶商品は店前の自販機で年中無休で販売しています。
週末のみの営業となります。イベント出店等での臨時休業などもありますので、SNSにて営業予定をご確認ください。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • クラフトビールの試飲1杯サービス

  • 試飲後、ビールのご注文をお願いいたします。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 1会計にて、複数枚のクーポンはご利用いただけません。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

  • X
  • Instagram
  • Facebook
©TOKYO-SKYTREETOWN

定番のIPAやペールエール、ゴールデンエールなどだけではない幅広いラインナップ

定番のIPAやペールエール、ゴールデンエールだけでなく、Brewery Cidery Distillery クラフトビール、シードル・ハードサイダー、ラキヤ・フルーツブランデーも造っています。

​その時に、何が呑めるのかも、楽しみの1つです。

miyatabeer_cider.png

​店舗情報

​住所

東京都墨田区横川3-12-19 松井ビル 1F

アクセス

とうきょうスカイツリー駅 徒歩約13分

錦糸町駅北口 徒歩約10分

営業時間

金曜日

​土日祝

17:00 – 23:00

15:00 – 23:00

※ 定休日:月曜~木曜日

​※ イベント出店等での臨時休業などもありますので、SNSにて営業予定をご確認ください。

さかづきBrewing

sakazukibrewing.jpg
logo.png

店舗の1階でつくられる自家醸造のクラフトビールと、料理ではフレンチやイタリアンの経験豊富なシェフが提供する新鮮な野菜や旬を意識した料理、ビールと食事を両方楽しんで頂ける北千住で人気のお店です。『秘密基地』、『月の杯ヴァイツェン』、『煙月ブラウン』、『夏祭りスタウト』など、素敵な名前も楽しめる他では飲めない北千住産クラフトビールをお楽しみください。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • オリジナルのノベリティをプレゼント

  • ビール1杯以上をご注文の方

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

  • Instagram
  • Facebook

お店オリジナルのクラフトビールをご用意

お店オリジナルのクラフトビールをご用意しております。

 

それぞれ特徴を持っており、Alc度数、苦味、香りや風味が違う様々なビールを楽しむことができます。

 

それぞれのビールに合うお料理も豊富にご用意しておりますので、ペアリングも楽しんでみてください♪

P037194419_480.jpg

​店舗情報

​住所

東京都足立区千住1-20-11

アクセス

北千住駅1出口より徒歩約5分

営業時間

水ー金

​土・祝日

​日

16:00~22:30

(L.O.料理21:30 ドリンク 22:00)

13:00~22:30

(L.O.料理21:30 ドリンク22:00)

​13:00~21:30

(L.O.料理20:30 ドリンク21:00)

※ 定休日:月曜・火曜

category_買.png

​常盤堂 雷おこし本舗

5656.webp
logo横.webp

浅草雷門 常盤堂の江戸銘菓「雷おこし」は創業以来200年以上の長い間、東京みやげ・浅草みやげとして皆様に親しまれております。

浅草観光の拠点として浅草観音堂裏に位置する雷5656会館。
「2階おみやげ売場・雷おこし製造体験」「3階、4階雷おこしの製造工程を見学できる施設【浅草工房】」「5階ときわホール(貸しホール)」とご利用方法はいろいろ。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • 雷おこしを1つプレゼント

  • 1000円以上ご購入の方が対象となります。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

  • Instagram

浅草雷門 常盤堂の江戸銘菓「雷おこし」

雷おこしは浅草の名物菓子で、江戸時代後期から浅草寺境内で売り出されており、200年以上も続いています。

「雷おこし」という名称は雷門に由来しており、当時は雷除けのおまじないとして売られていました。

また、家を「おこし」、名を「おこす」という縁起の良さも人々に愛されている理由です。

products-main.webp

​店舗情報

​住所

東京都台東区浅草3-6-1

電話番号

03-3874-5656

アクセス

浅草駅り徒歩約10分

営業時間

火ー日

9:00~17:30

※ 定休日:月曜

​雷一茶

taikenten_gaikan_kari.jpg
店舗アイコン_東京-12.png

「良質な抹茶は苦くない」をコンセプトにした、お濃茶スイーツ専門店 雷一茶(かみなりいっさ)。
こだわりの一番茶を使用したドリンクやスイーツが楽しめ、お土産商品も販売しています。
また、楽しくお抹茶を味わえる「気軽にお抹茶体験」も開催しております。(要事前予約)

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • お会計から10%OFF

  • お抹茶体験店、お濃茶スイーツ工房、濃茶茶寮一茶でご使用いただけます。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

  • Facebook
  • X
  • Instagram

抹茶スイーツ専門店ならではの

​「こだわりの一番茶」

雷一茶がお届けする抹茶スイーツにはすべて「こだわりの一番茶」が使用されています。

「本当に美味しい宇治茶をより多くの人に味わってもらいたい」 雷一茶の使用する茶葉(抹茶)は、京都府産の石臼挽き一番茶を使用しております。

そのほかにも京都府産1番茶を3.5%使用した「お濃茶アイスクリーム」をはじめ、3段階の濃さを楽しめる「お濃茶ラテ」などイートインコーナーで楽しめます。

また、併設しているお濃茶スイーツ工房で製作している「お濃茶シュークリーム」「お濃茶生くりーむもち」などこだわりの抹茶スイーツをご用意しています!

taikentennaikan_1F_1.JPG

​店舗情報

​住所

東京都台東区浅草2丁目7-3

電話番号

03-5811-1948

アクセス

浅草駅から徒歩約8分

営業時間

​月-金

​土日祝

10:00~17:00

10:00~18:00

※ 不定休

Ethical Spirits 東京リバーサイド蒸溜所

EthicalSpirits_外観①.png
EthicalSpirits_logo2.png

「Starring the hidden gem.(隠れた才能をステージへ)」をコンセプトに、コロナ禍で余剰となっ たビールや廃棄されるはずだった酒粕、柑橘類、伐採木、抽出後のコーヒーなど、様々な未活用素材からクラフトジンの生産を行うエシカル・スピリッツの蒸溜所。
路面店のストアでは、試飲や香水瓶を使いながらお好きなジンを見つけることができます。蔵前散歩にもってこいのテイクアウトドリンクとお土産にボトルでも購入可能です。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • ボトル購入した方に、テイクアウトドリンク1杯無料

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • お会計時に、本クーポンをご提示ください。

  • X
  • Instagram

Tokyo Riverside Distillery

​東京リバーサイド蒸溜所

エシカル・スピリッツの蒸溜所は、未活用素材にあらゆる角度から光をあて、その“Hidden gem”(隠れた才能)を引き出す場です。
廃棄されるはずだった酒粕などの「コスト」を「価値」に変える、エシカル生産および消費に特化した再生型蒸溜所として、新たな循環を生み出しています。

​​

東京で3つ目の都市型蒸留所として2021年に設立した「東京リバーサイド蒸溜所」。


ジュニパーベリーの香りが立ち上るその建物には、1Fにオフィシャルストア、2Fに料理と合わせてジンを楽しめるBar &Diningを併設しており、造り手が直接お届けする、循環の拠点となっています。

EthicalSpirits_サービス①.png

​店舗情報

​住所

東京都台東区蔵前3-9-3

アクセス

浅草駅から徒歩約16分

​蔵前駅から徒歩約5分

営業時間

月-日

13:00~19:00

category_遊.png

​浅草花やしき

全景1.jpg
花やしきロゴ横カラーフチなし.png

祝開園171周年!
江戸時代末期1853年(嘉永6年)に誕生した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。
71年目を迎えた「ローラーコースター」をはじめ、18種類のアトラクションとお祭り気分が味わえる「マルハナ縁日」、飲食店舗などが所狭しと立ち並びます。
2023年7月20日にオープンの懐かしさと新しさが楽しめる新エリアには日本の怪談話をテーマにしたお化け屋敷などを含む3つのアトラクションが登場し、今も昔も浅草観光の1つとして親しまれています。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • オリジナルのノベルティをプレゼント

  • 園内のお土産店舗「マルハナ商店」にてクーポンをご提示ください。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • X
  • Instagram

【 入園料 】

  • 大人(中学生以上~64歳)    1,200円

  • 小人(5歳〜小学生)                600円

  • シニア(65歳以上)                 600円

  • 幼児(0〜4歳)                          無料

【フリーパス(入園料別途)】

  • 大人(中学生以上~64歳)  2,800円

  • 小人(5歳〜小学生)      2,400円

  • シニア(65歳以上)            2,200円

【のりもの券(入園料別途)】

  • 普通料金(1枚)       100円

  • 回数券(11枚綴り)1,000円

​◇ 詳しくはホームページをご参照ください。

日本現存最古のコースター

「ローラーコースター」

最高時速たったの42km/h!
昭和28年に生まれた日本現存最古のコースターも71歳!


古希を過ぎても、まだまだ元気に下町のど真ん中を爆走中!


浅草に来たならコレに乗らなきゃダメでしょ。

ローラーコースター1.jpg

​店舗情報

​住所

東京都台東区浅草2-28-1

アクセス

浅草駅から徒歩約10分

営業時間

​月-日

10:00~18:00

※ 最終入園は閉園30分前です。

※ ※季節・天候により変動あり。

東京力車

DSC04309 2.JPG
1.png

東京力車は、江戸情緒漂う街・浅草で人力車による観光案内を行っています。
新旧が入り混じる、魅力あふれる浅草 雷門や浅草寺を中心に、江戸の香りが漂う浅草の街。新しさと古さが入り混じり、ますます魅力溢れる街を人力車で観光しませんか。
浅草が初めての方だけではなく、何度も来ている方にもおすすめです。
俥夫がみなさまをおもてなし! 浅草の街を知り尽くした気さくな俥夫が、みなさまをご案内!楽しい時間をお約束します!

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • ご乗車代金から1,000円引き

  • お一人様1回限りのご利用となります。
    他のクーポンと併用はできません。
    お乗車時に、本クーポンをご提示ください。

  • X
  • Instagram

人力車 料金表


おためし
いいとこどり

30分 [貸切]
60分 [貸切]
90分 [貸切]

120分 [貸切]
180分 [貸切]

御一人様
4,000円
7,000円
9,000円
16,000円
23,500円
31,000円
46,000円

御二人様

5,000円

8,000円

10,000円

20,000円

29,000円

38,000円

56,000円

誕生日月のご乗車で10%割

※ ご予約の方のみ​

※ご予約は30分以上からとなります。
※消費税は料金に含まれております。
※180分以上のご予約も承っております。
※誕生日割は誕生日月に適用になります。

​◇ 詳しくはホームページをご参照ください。

初めてでも安心して下さい!

コースは、お客様の予算、
時間に合わせて提案させて頂きます。


江戸・昭和レトロなど伝統が残る趣ある景色、
新スポット、グルメ、パワースポットなど
皆様の思い出に残るお時間をご案内させて頂きます!

IMG_5009.JPG

​店舗情報

​住所

東京都台東区浅草1丁目2−1

電話番号

03-5830-8845

アクセス

浅草駅り徒歩約1分

営業時間

月ー金

​土日祝

10:00~19:00

  9:00~19:00

※ 天候に応じて前後致します。

※ 暴風雨や台風など走行が危険と判断される場合は、休業もしくは営業時間を短縮する場合もございます。

浅草木馬館大衆演劇

画像データ_ページ_4.jpg
画像データ_ページ_1.jpg

浅草寺すぐ近くにある「木馬館大衆劇場」。1977年に大衆演劇専門の芝居小屋として開場。
奥山おまいりまちで連日賑いをみせている。全国の人気劇団が月替りで公演を行い、
芝居、歌謡・舞踊ショーを観劇できる。昼夜2回公演で、狂言は毎日(土日祝は昼夜で)替わる。
2014年3月1日から改装リニューアル。
剣と笑いと涙の人情下町大衆演劇常設の劇場で、夢のひと時をお過ごししてみませんか?
一度見たら、きっとハマる元祖【会いに行けるアイドル】

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • 入場料から300円割引とノベルティ(次回300円割引券付)をプレゼント

  • お会計時にクーポンをご提示ください。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • Facebook
  • X
  • Instagram

昼の部 開場 11時
    開演 12時
夜の部 開場 16時15分
    開演 17時

料金 当日     大人2,000円
前売り券       1,800円 ※5枚綴り
小人(4才~小学生) 1,000円

​◇ 公演スケジュールなど詳しくはホームページをご参照ください。

バインダー1_ページ_1.jpg
バインダー1_ページ_2.jpg
mokubakan (2).jpg
mokubakan (1).jpg

​店舗情報

​住所

東京都台東区浅草2丁目7−5

アクセス

浅草駅から徒歩約10分

営業時間

昼の部

​夜の部

開場 11時        開演 12時

開場 16時15分 開演 17時

瓦割りカワラナ

IMG_5064.JPG
ロゴ_カワラナ2.jpg

武道・武術・格闘技で力試しやパフォーマンスとして行われてきた瓦割り。  
その瓦割りにチャレンジできるお店が「瓦割りカワラナ」です。  
精神統一して気合を入れ、瓦に向けて一撃を放つ。割り切った後の爽快感・達成感は他では体験できません。願掛け・開運・ストレス解消・SNS映えなど様々な目的でチャレンジすることができます。  

人生一度。浅草観光の記念に瓦割りを体験して行ってください!

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • X
  • Facebook
  • Instagram

瓦割りチャレンジプラン

challenge5.png

瓦割り5枚チャレンジ

¥ 2,200 (税込)

男女ともに1番チャレンジする方が多いスタンダードな枚数です。

challengeguinness.png

カワラナギネスチャレンジ

¥ 5,500(税込)
(成功したら全額返金/※男女別)

その年のカワラナの記録更新にチャレンジするプランです。
見事割り切れれば全額料金を返金!更に記録保持者としてお写真を店に飾ります。

challenge8.png

願掛け8枚チャレンジ

¥ 3,850(税込)

8枚目の瓦に願い事を書き、末広がりの「八」枚の瓦開きにチャレンジ。
集まっている全員で願い事が成就する事を本気で祈ります。

challenge1.png

瓦割り好きな枚数チャレンジ

¥ 550(税込)×枚数
(※枚数に応じて割引あり)

「子供向けに1〜2枚」「瓦を割り切る自信のない方であれば3枚」「11枚よりももっと多い枚数にチャレンジしたい」などなどお好きな枚数での設定が可能です。

​◇ 腹筋割、着物割・浴衣割、人力車割などユニークな割引制度もあります。

◇ その他プランなど詳しくはホームページをご参照ください。

​店舗情報

​住所

東京都 台東区 浅草2丁目27-17

アクセス

浅草駅り徒歩約10分

営業時間

土日祝

10:00~17:00

※ 定休日:月曜~金曜日(祝日を除く)

※ 現在のところ「予約制」ではありません。

  お気軽にふらりとお越しください。  
  時間によっては混み合うこともありますので、そ の点はご容赦ください。  
比較的午前中がゆとりあります。

※稀に撮影や貸切などが入ることもありますので営業カレンダーをご確認ください。

居合抜刀カタナバ

59697882_828081337569376_4216139136991494144_o.jpg
ロゴ_カタナバ_えんじ.jpg

居合抜刀カタナバは真剣を用いた居合抜刀体験ができる施設です!
浅草に来られた際には刀に触れ、真剣に巻藁斬りに挑みましょう!
(※完全予約制にて営業中。まずは体験のご希望日をFacebookからリクエストください)

​体験料:9,800円(税込)

​◇ 居合抜刀カタナバのスタンプは、「瓦割りカワラナ」と共通となります。「瓦割りカワラナ」のスタンプを取得ください。

  • X
  • Facebook

​店舗情報

​住所

東京都 台東区 浅草2丁目27-17

アクセス

浅草駅り徒歩約10分

営業時間

※完全予約制にて営業中。まずは体験のご希望日をFacebookからリクエストください

東武浅草ホテル

tobu_asakusa_hotel.jpg
logotate.jpg

歴史や文化、伝統を感じられる空間、浅草を起点・拠点とした旅をお楽しみ頂けます。
浅草東武ホテル3階にある、浅草一丁目一番地という立地で最高のおもてなしを提供するという思いを込められた『SEASON’S RESTAURANT 壱之壱(イチノイチ)』では、ランチに、「~季節の食材を楽しむプリフィクスコース~」をお楽しみいただけます。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

SEASON’S RESTAURANT 壱之壱

旬の味覚をふんだんに使ったコースと、ランチタイムには煌びやかなデザートをワゴンスタイルでご提供。

浅草観光やおでかけついでに上質なおもてなしをご堪能いただけます。

download.jpg

​店舗情報

​住所

東京都台東区浅草1-1-15

アクセス

東武浅草駅 正面口から徒歩約30秒

「SEASON’S RESTAURANT 壱之壱」営業時間

※ 定休日:無し

​月ー日

11:30~14:30L.O.13:30)

東武ホテルレバント東京

gaikan.jpg
download.jpg

東京スカイツリー®が目の前に見えるお部屋など、様々なニーズにお応えできるバラエティーに富んだお部屋が計383室!

都内観光・東京ディズニーリゾート®ともに適した立地でご家族でのレジャー、恋人・ご友人同士でのご旅行をお楽しみいただけます。

2F 中国料理「竹園」は、ランチタイムに平日限定のコースや月替わりのセットメニューをご提供しております。
またアラカルトメニューは、一部を除いてテイクアウトが可能です。

​​​◇ スタンプを取得できなかった際は、お問い合わせフォームより運営事務局にお問い合わせください。

  • 中国料理「竹園」
    竹園スペシャルランチコース3,600円(3,960円 税・サ込)をご注文の方にソフトドリンクを1杯サービス

  • 平日限定のクーポンとなります。

  • お一人様1回限りのご利用となります。

  • 他のクーポンと併用はできません。

  • ご注文時に、本クーポンをご提示ください。

  • X
  • Instagram
  • Facebook

<クーポン対象商品>

中国料理 竹園(2F)

[竹園スペシャルランチコース]

【平日限定】

[1名様]3,600円(3,960円 税サ込)
[期間限定]11/29(金)まで

「竹園ランチコース」はオードブルからデザートまで中国料理の味わいを存分にお楽しみいただけます。コラーゲン豊富なフカヒレは上海煮込みに、バター醤油風味の炒飯は栗の甘露煮がアクセントになってます。料理長おすすめのコースをぜひご賞味ください。

1竹園スペシャルランチコース_集合up.jpg

​店舗情報

​住所

 東京都墨田区錦糸1-2-2

アクセス

錦糸町駅 徒歩約3分

「竹園」営業時間

​月ー日

11:30~15:00

(L.O.14:30 / コースは13:30)

17:30~22:00

(L.O.21:00 / コースは20:30)

※ 定休日:無し

  • 東京エリア ページメニュー
    #ふら呑みスポット 【クーポン】 【スタンプカード】
  • 日光・鬼怒川エリア ページメニュー
    #ふら呑みスポット 【クーポン】 【スタンプカード】
  • 東上エリア ページメニュー
    #ふら呑みスポット 【クーポン】 【スタンプカード】
  • 両毛エリア ページメニュー
    #ふら呑みスポット 【クーポン】 【スタンプカード】
  • X
image.png
#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒遊巡り​ご参加にあたって
  • 営業時間や定休日については、事前にご確認のうえ、ご参加ください。
  • ​20歳未満の方は飲酒はできません。
  • 歩きスマホは、思わぬ事故やトラブルの原因となります。大変危険ですので、おやめください。
​関連リンク
bnr_sl-taiju.png
bnr_TobuKids.png
bnr_Maas.png
bnr_YouTube.png
 | 
logo_footer_01.png
 | 
 | 

Copyright © TOBU RAILWAY Co., LTD. All Rights Reserved.

bottom of page