top of page



鈴 木酒造
創業1871年(明治4年)以来、135年の伝統と確かな杜氏の腕が、筋の通った深みのある味わいの酒を造り出します。
鈴木酒造の代表的な銘柄の吟醸酒「万両」は、国内外の鑑評会で常に上位を獲得し、平成25年には全国新酒鑑評会で金賞を受賞した銘酒です。
岩槻だけでなく、埼玉県を代表する地酒と高い評価を受けています。
本企画は、2024/3/31で終了いたしました。
2024年7月下旬より、新企画として展開いたします。
第一酒造のこだわり
昔ながらの製法を守り、良質な水と米を使ってていねいに日本酒をつくり続けています。
鈴木酒造では、最高峰のもちろん「万両」だけでなく、「大手門」「いわつき」「二科誉」といったブランドがあり、それぞれに特徴があり、お好みや、お料理にあわせてお楽しみいただけます。
「万両」の「生原酒初しぼり」は、酵母が生きた、しぼりたての原酒は、爽やか、かつ濃厚な味わいで、女性にも好まれる味わいです。
.png)
